兵庫県丹波篠山市で駆逐花火の講習会を開催しました


令和3年2月13日(土) 丹波篠山市 みたけ会館1階会議室にて
丹波篠山市役所主催で講習会をさせて頂きました。
この日は、事前申込みを募っての新規受講者のみの参加となっております。
講話後には、隣の敷地へでて実際の花火の打ち方の指導もさせていただきました。
最近は空気が乾燥していますので花火のご使用の際には気をつけてお使い下さい。
令和3年2月13日(土) 丹波篠山市 みたけ会館1階会議室にて
丹波篠山市役所主催で講習会をさせて頂きました。
この日は、事前申込みを募っての新規受講者のみの参加となっております。
講話後には、隣の敷地へでて実際の花火の打ち方の指導もさせていただきました。
最近は空気が乾燥していますので花火のご使用の際には気をつけてお使い下さい。
令和3年2月9日(水) JA広島市白木支店にて
2月8日(月)と同じく、少数での講習となるよう午前・午後との2回開催となりました。
密を避け、マスク着用にて受講参加となりましたが、皆様のご協力のもと更新講習をさせて頂く事が出来ました。ありがとうございました。
花火のご使用される際は、取り扱いにはお気をつけて空気も乾燥しておりますので、枯れ葉等近づけてのご使用は避けて空中に向かって発射して下さい。
令和3年2月8日(月) JA広島市可部支店 にて
本年の講習会を開催致しました。
コロナ過の状況も考慮し密を避けるために、講習時間を午前・午後と分けて。
会場では、受付時に体温チェックも行い参加をしていただきました。
2019年5月21日(火)
時間:18:00~
会場:東かがわ市水主交流センター (主催:東讃農業改良普及センター)
こんにちは。
久しぶりのブログ更新になり申し訳ございません。
昨日、香川県東かがわ市にて駆除花火のお話をさせて頂きました。
新規の方も多くご参加されました。
安全確認はご使用毎に必ず行って下さいね!
皆様、講習会にご参加頂き有り難うございます。
※新規・5年更新の方は証明写真(3×2.5cm)が必要になります。
当日はお忘れの無いようお願い致します。
平成30年7月2日(月)
時間:11:00~
出雲空港管理事務所(主催:左記)
2泊3日島根県での講習会もこちらの会場で終わりです。
そして、今年も前半の講習会も終わりです。
7月・8月は打上花火がありますので、駆除花火の講習会は9月から再スタート致します。
こちらでは、出雲空港の職員の方にお話をさせて頂きました。
勤務の関係でご参加頂いた方は少なかったのですが、安全にご使用頂く為にしっかりお話させて頂きました。
ご使用の際は、十分お気を付け下さい。