2019年5月21日(火)
時間:18:00~
会場:東かがわ市水主交流センター (主催:東讃農業改良普及センター)

こんにちは。
久しぶりのブログ更新になり申し訳ございません。
昨日、香川県東かがわ市にて駆除花火のお話をさせて頂きました。
新規の方も多くご参加されました。
安全確認はご使用毎に必ず行って下さいね!
皆様、講習会にご参加頂き有り難うございます。
※新規・5年更新の方は証明写真(3×2.5cm)が必要になります。
当日はお忘れの無いようお願い致します。
2019年5月22日 2:27 PM | カテゴリー:講習会, 開催報告 | コメント (0)
平成30年7月2日(月)
時間:11:00~
出雲空港管理事務所(主催:左記)

2泊3日島根県での講習会もこちらの会場で終わりです。
そして、今年も前半の講習会も終わりです。
7月・8月は打上花火がありますので、駆除花火の講習会は9月から再スタート致します。
こちらでは、出雲空港の職員の方にお話をさせて頂きました。
勤務の関係でご参加頂いた方は少なかったのですが、安全にご使用頂く為にしっかりお話させて頂きました。
ご使用の際は、十分お気を付け下さい。
2018年7月4日 9:46 AM | カテゴリー:講習会, 開催報告 | コメント (0)
平成30年6月30日(土)
時間:18:00~
大国まちづくりセンター(主催:個人)

今日から2泊3日で島根県での講習会です。
最初は大田市仁摩町での講習会です。
約50名様がご参加下さいました。会場のイスはセルフサービスです。
受付をお手伝い頂いたご担当者様誠に有り難うございました。
平成30年7月1日(日)
時間:13:30~
久利まちづくりセンター(主催:個人)

2日目 1回目の講習会は大田市久利町です。
約40名の方がご参加下さいました。
ご担当者様へお願いがございます。
講師は1時間程前にお伺い致しますので、鍵の会場は1時間前にお願い致します。
平成30年7月1日(日)
時間:18:30~
水上まちづくりセンター

2日目最後の講習会は大田市水上町です。
約50名様がご参加下さいました。
弊社のミスにより5年更新の方に正しい案内ハガキが送れておらず、ご迷惑をお掛け致しました。
50名様の内、半数が5年更新対象の方でした。
皆様ご使用の際は、十分安全に気をつけてご使用下さい。
2018年7月4日 9:36 AM | カテゴリー:講習会, 開催報告 | コメント (0)
平成30年6月29日(金)
時間:10:00~
農村環境改善センター (美作市作東総合支所内)
(主催:美作市役所森林政策課)

本日は美作市での講習会です。
場所がとても分かりづらく迷ってこられた方もいらっしゃいました。
新規の方がとても多く20名様程いらっしゃいました。
初めての方は、安全に十分注意しご使用下さい。
手に持って使われる際は、必ずステンレスホルダーをご使用下さい。
宜しくお願い致します。
2018年7月2日 9:55 AM | カテゴリー:講習会, 開催報告 | コメント (0)
平成30年6月28日(木)
時間:18:30~
新庄村公民館 大会議室(主催:新庄村役場)

6月もあと少し。
前半の講習会もあと少しです。
本日は新庄村での講習会です。
約45名の方にご参加頂きました。
有り難うございます。
ご使用の際は、十分お気を付け下さい。
2018年7月2日 9:42 AM | カテゴリー:講習会, 開催報告 | コメント (0)